SKYMENU Class 2020 新機能 / 特長 / 活用例
新機能
使いやすさ子どもたちが学習活動に
取り組みやすい仕組み
使い方を詳しく教えなくても操作できますツールバー

POINT
使用中の機能は色が変わり、ひと目でわかります

作業中はツールバーを縮小し画面を広く使えます

名前を選ぶだけでユーザ認証ができますかんたんログオン

POINT
ユーザIDなどの入力が難しい低学年から使えます

どの端末からでも自分用のフォルダが使えます個人フォルダ

- 保存先の間違いなどで写真やファイルをなくしません
安心して活用無線LAN環境でも
安定して活用するために
通信が不安定なときも授業を止めないように
先生の手元で学習者機の通信状態が把握できます

通信が切断されたときは子どもたちが自分で再接続できます

教材の配付に失敗しても、手早く再配付できます

子どもたちの活動を妨げないように
大容量のファイルを使用したときも、通信速度が低下しないよう変更した部分だけを保存します

無線LANの電波が届かない場所でも使えるように
タブレット端末に一時保存し、後から自動でアップロードします

POINT
LTE環境でも快適に
校内のネットワーク環境がLTE(広域網 / 閉域網)の場合でも、変わらずに安定した活用ができるよう、無線LAN環境と同様にデータ通信の工夫を施しています。
ワイヤレスディスプレイアダプタとの連携による活用については、ワイヤレスディスプレイ&無線LAN連携でご紹介しています。