SKYMENU Class 2018

「主体的・対話的で深い学び」に役立つ機能が充実

SKYMENU Classは「主体的・対話的で深い学び」を目指し、子どもたちが試行錯誤しながら考えを深めていく学習活動をサポートします。SKYMENU Class 2018では、プログラミング的思考の育成に役立てられる機能を追加するなど、学習活動で使える「思考ツール」を充実させました。

言葉の関連性を見つけて思考を深める学習活動に

グルーピングNEW

テーマから連想される言葉でカードを作り、いくつかのまとまりにグループ分けすることで、子どもたちの考えを視覚化します。

詳細はこちら

お互いに意見を出し合い気づきを共有する学習活動に

みんなの作品NEW

子どもたちが自分の作品とほかの人の作品を見比べられます。また、気づきを書き込み評価し合えるので、主体的・対話的な学習活動につなげられます。

詳細はこちら

プログラミング的思考を育成する学習活動に

プログラミングNEW

教科学習のなかで順序や分岐の考え方を可視化(フローチャートを作成)することで、プログラミング的思考の育成に取り組めます。

詳細はこちら

子どもたちが学習活動に取り組みやすい仕組み

子どもたちが学習活動に集中できるよう使いやすく工夫したツールバー

子どもたちが学習活動に集中できるよう使いやすく工夫したツールバー
わかりやすく大きなボタンで直感的に操作できます

ボタンを選ぶと隣にサブメニューが表示され、手早く操作できます。選択中のボタンは色が変わり、今どの機能を使っているのかがひと目でわかります。

ワンタッチでツールバーを縮小でき画面を広く使えます

ツールバーでの操作が不要なときはワンタッチで折りたためるので、タブレット端末の画面を広く使えます。

コンピュータに不慣れでも迷わず操作ができる

自分の名前を選ぶだけでユーザ認証が行えます

かんたんログオン

学年・組・名前を選ぶだけでユーザを認証しログオンできます。小学校低学年など、ユーザIDやパスワードの入力が難しい子どもでも使えます。また、パスワードを入力してログオンするようにも設定できます。
キーボードを操作
しなくても使えます

どの端末からでも自分のフォルダが使えます

個人 / グループフォルダ

校内のどの端末からでも使用できる自分専用の「個人フォルダ」が作成できます。子どもがカメラで撮影した写真や作成したファイルは、保存先を選択しなくても「個人フォルダ」に保存されます。
意識しなくても
保存先を間違えない

無線LAN 環境での学習活動をスムーズに

通信が不安定なときも授業を止めない工夫

すべての学習者機の無線LANアクセス状態を表示
通信が切断された場合はすぐに再接続できます

通信トラブルによって、教材の配付に失敗することがあっても
ボタン一つで手早く再配付でき、授業を進められます

子どもたちの活動を妨げない工夫

発表ノートのデータは変更した部分だけを保存するので、
大容量のファイルを使用したときも通信速度の低下を防げます

無線LANの電波が届かない場所でも使える工夫

いったんタブレット端末にデータを保存し、ネットワークにつながると
自動でアップロードするので、どこでも活用できます

ワイヤレスディスプレイアダプタとの連携による活用については、ワイヤレスディスプレイ&無線LAN連携でご紹介しています。