SKYMENU Class 2019 機能1人に端末1台 1人ひとりの学習活動に
みんなで意見をまとめ、個別にも考える
画面合体
※ ST / LTの場合は、オプション機能になります。
タブレット端末の画面を合体させ、大きなワークスペースで意見の共有・交流が行えます。合体を解除すると、それぞれの端末にノート全体の内容が保存され、1人ひとりでの考察に活用できます。
縦・横それぞれ3台、最大9台までの画面の合体に対応
- 画面はイメージです。実際の画面とは一部異なります。
グループワーク
- ST / LTの場合は、オプション機能になります。
一つの発表ノートに対して、複数の学習者機から同時に書き込めます。役割分担しながら全員が参加して発表資料を作成でき、お互いの考えを共有して話し合う場が生まれます。
1枚の発表資料を全員でまとめる
一つのページに、全員が同時に書き込みます。このとき、1人が写真を追加したり文字を書き込むと全員の画面に反映されるので、考えを共有しながら取り組めます。
ページごとに分担してまとめる
複数ページのノートの場合、ページごとに担当を決めて作成します。担当以外のページの作業状況が反映されるので前後のページを確認でき、つながりを意識しながら取り組めます。